vaiable.com

‘2010/12’ カテゴリーのアーカイブ

android携帯を買ったので

2010/12/28

昨日、3年半使ってきたdocomoのP903iTVを機種変して、僕の携帯電話がSH-03Cになった。
人生初のスマートフォン。

ずっと欲しかったiPhoneではなくAndroidにはなったけど
自作のアプリを作って遊ぶことを考えればAndroidで正解だと思う。
キャリア変えたくなかったし。

で、昨日は携帯を触りまくって、今日はさっそくアプリを作ってみた。
午前中は開発環境構築で終わり、
午後は謎のビルドエラーやらランタイムエラーで悩み、
夜になってなんとかかなり手抜きながらもアプリをひとつ作ることができた。
Javaを触ったのは6年位ぶりなのでかなり戸惑った。
そもそもJavaをまともに書いたことないけど・・・。


↑やっつけで作ったわりにはアクセスの多い「24時間営業の健康ランドビューア」のandroid版。
GPSオフってると立ち上がらなかったりするのでまだまだ公開には程遠い・・・。

“ゲームソフト検索”をとりあえず公開。

2010/12/21

“ゲームソフト検索”をとりあえず公開。
ゲームソフト検索

なんとなく作ってみた。あまり深くは考えてない。
現在登録してあるゲーム機種は以下の通り。

  • 3DO
  • NEOGEO
  • NEOGEOポケット
  • PC-FX
  • PCエンジン
  • PSP
  • SG-1000
  • XBOX
  • XBOX360
  • ゲームギア
  • スーパーカセットビジョン
  • セガMarkIII
  • セガサターン
  • ドリームキャスト
  • プレイステーション
  • プレイステーション2
  • プレイステーション3
  • メガドライブ

任天堂のものはデータが多いので後回し・・・。
気が向き次第データ追加していく予定・・・。

ルート作成ツールの一覧でサムネイル表示

2010/12/17

ルート作成ツールの一覧で地図のサムネイル表示させてみた。
自転車で遠くに行くためのルート作成君(仮) ベータ版

HeartRails Captureを利用して地図のサムネイル表示を実装。

作り方はなんとなく知っているので自分でサムネイル化APIをつくろうかと思ったけど
レンタルサーバだと色々問題があるので公開されているAPIを利用してみた。
地図が表示されるより先にキャプチャされてしまうことがあるみたいなので、地図がグレーになってることがあるのはご愛嬌かな。

あと、検索機能のバグをちょこっと修正。

ルート作成ツールの機能追加とバグ修正をいくつか

2010/12/15

ルート作成ツールの機能追加とバグ修正をいくつか
自転車で遠くに行くためのルート作成君(仮) ベータ版

・一覧画面の上部にタグの一覧を表示するようにしてみた。
 全てのタグと件数が表示されて、タグによる一覧の絞り込みが容易になったはず。
・ルート編集画面で、先頭か終端のルートマーカー(青いマーカー)をクリックするとウィンドウが開き、ルートの削除が可能に。
・ルート編集画面にルート反転機能を追加。
・ルート編集画面の右メニューのレイアウトをすこし変更。
・ルート編集画面で、エクスポートしたあとにルートの保存ができなくなっていたバグを修正。

ルート作成ツールのGPXファイルエクスポートで複数ルートを含めるように変更。

2010/12/10

ルート作成時でのGPXファイルへのエクスポート機能を強化。
自転車で遠くに行くためのルート作成君(仮) ベータ版

複数ルートをまとめている地図のGPXファイルをダウンロードした場合に、
その地図に表示されている全てのルート及びウェイポイントをエクスポートするようにしました。
これにより、ダウンロードしたファイル上でも当ツール上と同内容のルート及びウェイポイントが表示されることになります。

試しに東京近郊のサイクリングコース一覧のGPXファイルをダウンロードしてみると、よくわかるかもしれません。

あと、未ログイン時に非公開ルートを作成すると、
ゲストさんのルート一覧に作成ルートが表示されなかったバグを修正。