vaiable.com

‘2010/11’ カテゴリーのアーカイブ

リズムボックス”ドンカマ・てぃっく”に巡回コード演奏機能を仮実装

2010/11/22

さっそくリズムボックス”ドンカマ・てぃっく”に巡回コード演奏機能を追加してみた。
リズムボックス”ドンカマ・てぃっく”

一小節ごとに指定したコードを鳴らすだけのもの。
指定できるコードは4つなので、4小節で巡回。

使用例として、初期値にツーファイブな進行をセットしておいてみた。
Dm7 -> G7 -> Cmaj7 -> A7
循環コードパターンの登録/呼出機能と転調機能を追加すれば
アドリブ練習のお供になる気がする・・・。

パターンの呼出機能を追加してみた。あと各パートのボリューム調整も可能に。

JSMMLはFLASHを使用しているから、iPhoneでは使えないのが惜しい・・・。

リズムボックス”ドンカマ・てぃっく” を公開

2010/11/21

リズムボックス”ドンカマ・てぃっく” をいつものごとく作りかけで公開。
ドンカマ・てぃっく

仕組みとしては、先に公開したスケール表などと同じで
javascriptでMMLを生成して、それをJSMMLで再生しているだけ。
音がファミコンみたいなのは仕様です。

あくまでも予定だけれども
これを拡張していって、指定したコード進行を鳴らしたりとかしたい。
目指すは超簡易的な”Band in a box”なり。

ギター/ベースの構成音表を公開

2010/11/18

ギター/ベースのコード構成音表を作ってみた。
ギター/ベースのコード構成音表

ほんとは、コードネームからコードフォームを動的に生成するものをつくろうと思ってたのだけど、複雑なコードから最適なフォームを作ることを考えていたら、これは論文書けるぐらい複雑なシステムになりそうだと気づいたのでやーめた。

ルート作成ツールの距離計算バグを修正

2010/11/17

ルート作成時にルート距離を計算するロジックにバグがあったため修正。
自転車で遠くに行くためのルート作成君(仮) ベータ版

主に海外で距離計算がおかしくなっていた模様。
既に登録済みのルートのデータについては距離再計算済み。

ブルベコースビューアのデータを更新

2010/11/17

2010年開催分の登録を完了。
ついでに2011年開催日程を登録。
ブルベコースビューア

来年からヴェロクラブ青葉とAJ西東京、2つのBRM主催クラブが増える模様。
2つともAJ神奈川から暖簾分けした感じ?

グランツーリスモ5(こんどこそ)発売日決定記念!歴代シリーズ実在コース/ロケーション一覧

2010/11/13

♪もう延期だなんて言わないよ絶対~

いったい何年待たせたんだい?
ということで、延期に次ぐ延期で一生でないんじゃないかとさえ思えたグランツーリスモ5が2010年11月25日にとうとう発売することに!

その記念にこんなもの↓を作ってみた。
グランツーリスモシリーズ 実在コース/ロケーションの一覧

『グランツーリスモ5』収録コース一覧 と見比べてみると
結構なコースが未収録・・・。
ツインリンクもてぎが削られたのは痛い。
あとでダウンロードコンテンツとして作ってくれると嬉しいなあ・・・。

当初の予定より1ヶ月近くズレたので、無職中にじっくり楽しめるか微妙w

ルート作成ツールにルート再生機能を追加

2010/11/11

ルート参照画面にルート再生機能を追加してみた。
自転車で遠くに行くためのルート作成君(仮) ベータ版

再生時、ストリートビューのデータがあれば同時に更新されます。

ルートラボのように滑らかに再生できないのは仕様です・・・。