ルート作成ツールにブルベコース表示機能を追加
2010/05/31ブルベコースを表示できるようにしてみた。
当然ながらブルベコースはGPX出力時には出力されない。
http://vaiable.com/@test/googlemapsapitest.php
あとは保存/一覧のUIを考えればいいのかな。
vaiable.com blog |
vaiable.comの更新情報とか雑記とか |
ブルベコースを表示できるようにしてみた。
当然ながらブルベコースはGPX出力時には出力されない。
http://vaiable.com/@test/googlemapsapitest.php
あとは保存/一覧のUIを考えればいいのかな。
前から実装しようと思っていたけど、ついつい忘れがちだったことをやっと実装。
ルートとは別にマーカーを置けるようにした。
GPX生成時にウェイポイントとして出力するので、GPS上でも表示されるはず。
http://vaiable.com/@test/googlemapsapitest.php
使い方の例としては、
ブルベのPC地点とか、ルート近くの観光地とか、輪行予定の列車の発車時刻とか・・・
まあ、考え方次第で色々使えるかと。
タイトルの通り。
健康ランド宿泊ツーリングの計画に便利かと。
http://vaiable.com/@test/googlemapsapitest.php
あとは、汎用的な作りにしないと。
遠い未来の予定では周辺検索的なことをやりたい。
撮りためたマンホール蓋の写真を整理するプログラムを作りたい。
以下、アイディアメモ。
1.写真をGPSログにぶつけて位置情報をexifに書き込む。
2.exifからGeocodingして、さらにexifに書き込む。
3.写真を”丸いもの(場合により四角いもの)抽出プログラム”に流してマンホールらしきものを抽出。
4.3で抽出した写真をリスト表示して、手動で振り分け。
5.振り分けたマンホール写真を実際に見て住所などのexif書き換え。
いい画像検出ライブラリがあれば作りたいと思ってる、まさに自分専用プログラム。
画像検出ライブラリはOpenCVが有力かな?
指定した閾値以上の勾配(登りのみ)を黄色い線で強調表示してみた。
ただ、APIで取得した勾配を元にしているので、精度は低いかと。
「この辺は登り区間だな」程度の把握には使えるかと。
絶賛放置中だったvaiabletter、ずっと気になってたけど見ないふりしてたところを修正。
・tweetのURLやtwitteridをリンク文字にする際に、リンクされないことがある。
・メイン画面の上部の自twitterid部分をリンクすると自分のプロフィールを見られるようにした。
あと、作成方針とかをつらつらと。
もともとの作成方針としては、
TwitterはPCでの使用がメインで、お出かけ時にi-modeでつぶやければいいな・・・
という程度のものなので、
今現在は検索機能もフォロー機能もない。
ので、色々機能を付けて行こうとすると今のプログラム設計では破綻しちゃうのよね・・・。
でも、合間を見て機能追加していこうと思う。・・・気が向けば。
今取り掛かり中のメインプログラムが↓
ルートラボでできることを試行錯誤しながら実装しつつ、
独自機能も色々盛り込んでいる最中。
とりあえずGPXファイル吐き出しをできるようにしたものの、まだ保存はできない(汗
今まで作りためたヴューアたちが、実はこのルート作成ツールのためにあったことが
何れわかる日が来るとか来ないとか・・・。
地図上のコースをクリックすると、
ポップアップウィンドウ上に
ルートラボのビューアを開くようにしてみた。
本当は自前で表示したいところだけど(汗
たぶんこのサイト、vaiable.comの更新情報を書いていくと思われる。
とりあえず、今あるコンテンツの概要。
=> i-mode用Twitterクライアント。非GPS搭載端末で「なう」がやりたかっただけで作ってみた。けっこう真面目につくってみたけど、なにぶんtwitterをよく理解してないときに作ったので・・・。
=> 夜の〇〇ジェネレータ。 想像力をはたらかせよう!
=> 夜の〇〇ジェネレータ第二弾。こっちのほうが親和性が高いw
=> 日本全国のJR/私鉄の鉄道駅を地図上に表示してニヤニヤできる。 ソースはwikipedia。
=> 日本全国の道の駅を地図上に表示してニヤニヤできる。 ソースはごにょごにょ・・・。
=> 日本全国の国道を地図上に表示してニヤニヤできる。 ソースは自分でルートラボに登録・・・。
=> 日本全国の仮眠可能な健康ランドを地図上に表示してニヤニヤできる。 たぶん、すべてのコンテンツの中で一番有益。
=> 日本で開催されたブルベのコースを地図上に表示してニヤニヤできる。ソースは誰かがルートラボに登録したコース。 (誰か2009までのコースデータをください。もしくは勝手に登録してってください)